◆ソアート企画+(プラス)  トップページ◆

pct

■ 企画名 : ソアート企画+(プラス)
■ ジャンル  : ポケモンオリジナルトレーナー創作交流企画
■ 管理人 : 雷音ベル

・旧ソアート企画運営期間 : 2013/08/30〜2015/11
・ソアート企画+開始日  : 2017/04/01 → 設立記念日
自分の「キャラ詳細ページ」には必ず、または「自分が参加している企画のリンクをトップに貼っている方」も、この企画ページのリンクを張り付けて下さい。
URL: http://soartabell.web.fc2.com/

一般トレーナーは途中参加も可能です!

必読

※オリトレ・ポケモン擬人化等の二次創作が苦手な方はご注意下さい。
 (参加者さんはポケモン擬人化創作をやっている方がほとんどです)


参加希望の場合、以下3点、
1.トップページ(このページ)
2.左メニュー「絵図企画説明と詳細」
 (※中に詳細が記載されているブログへ飛ぶリンクあり)
3.左メニュー「ルール項目」の中の「ルール・注意」

は、(長くて申し訳ないのですが…)必ず最後まで一通り目を通して下さい。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

◆この企画は、「参加意思を示せば誰でも参加できる企画」ではありません。
身内型企画です。詳細は上記3点のページをご参照下さい。

◆管理人がルール等を決めた企画になりますので、「ルールや雰囲気的に合わないと感じた。管理人と人的に合わないと感じた。」等と言う場合は参加を御遠慮下さい。
また、管理人にも仕事やプライベートがあるので、次期によっては更新や対応が遅くなってしまう場合もある事をご了承下さい。(その場合大抵理由があります)

◆絵や作った物は、「個人または参加者同士で共有して楽しむ」程度に留めて下さい。
企画内で作った制作物(イラスト、作品集、グッズ等)は、企画外で値段をつけて販売する事は厳禁です。普通の二次創作とは違い「他所のお子さん(キャラクター)」がいるので、守って下さい。
(当然、参加していない外部の方が参加者のイラストを勝手に使用する事も「無断転載」「無断使用」なので禁止です。)

◆企画内にて(ツイッター・掲示板・チャット等の交流ツールで)悪態・罵倒・攻撃的な言葉・悪口・誹謗中傷は「いかなる理由」があっても許容しません。
「どうしても自分の意見を通したい人」や「意見が分かれた時や誰かが失敗してしまった時、攻撃的になってしまう傾向がある人」は参加をご遠慮下さい。
管理人は「人間関係ありき」の価値観で、「量より質」を大切にし、また「マイナス思考」が大嫌いです。
「プラス思考」で、「正しい事より楽しい事」を優先させます。
このあたりがこの企画の軸となる価値観です。

◆参加者は企画内での案を外に持ち出す事はNGとさせて頂きます。
※例:「同じキャラクターを他の企画でも使用する」 (自宅設定と企画設定ページを分けて頂ければ、自宅内での使用はOKです。)
   「この企画でやった企画内イベントや交流の仕方・ルール・アイディア・デザイン案等を他でも使用する」…等は禁止です。
ここで自分が出した案や、他の方が出してくれた案、元々この企画内に埋め込まれている管理人の案を他の企画で提案して使用する…等と言う行為は御遠慮下さい。
「この企画でやってたからこっちでも…」と軽い気持ちであったとしても、例えば「他の方が出してくれた案」であればそれは大変失礼な行為になります。
また、この企画は他の企画とコラボをしたり関係を持つ事は一切しません。他の企画とは完全に切り離してお考え下さい。

目的・目標・企画理念・交流理念

◆【目的】
「同じ世界観を共有した交流、皆で作り上げる創作をしよう」

◆【目標】
1.世界観/マップ/キャラクター等の 「設定資料集」 を作る
2.イラスト/漫画/小説/ハンドメイドグッズ等の 「作品集」 を作る
(※冊子は管理人が編集・作製します)

◆【付属要素】
・定期的な企画内イベント
・イラスト、動画、BGM、ハンドメイド等の創作活動
・オフ会
※「目標」や「付属要素」につきましては、「絵図企画説明」の中から繋がる「企画の目的・目標・活動予定・企画の醍醐味」の中の「やりたい事一覧」にも書いております。
そちらも一緒にご覧下さい。


◆【企画理念】
「プラスの考えで、プラスとプラスを掛け合わせよう」

◆【交流理念】
一.1つ1つの人間関係や交流を大切に
参加者同士は相手を思いやり、相手を尊重する姿勢で丁寧な人付き合いや交流を心がけましょう。
そして量より質を大切にし、質の高い物を作り上げていきましょう。

二.参加、担当後はある程度の責任感を持ちましょう
趣味だし娯楽なので強制はしませんが、担当したものについてはある程度の責任感を持ち、自分の役割を大切にしましょう。
距離感や参加の仕方は人それぞれであれど、「幽霊部員」「完全放置」はやめて下さい。
自分のキャパを越える、やる気がない等の場合は、最初から参加しない担当しない。

三.マイナス的な負の感情は抑え、プラスな思考と言動を心掛けましょう
嫉妬や攻撃的でマイナスな思考言動等、負の感情はトラブルの元になるので抑えましょう。
また、多くの方が交流する場なので、「自分が賛成ではない物が出てきた場合」等に目立って不機嫌になったり、周りを不穏にさせる言動は抑えるよう努めて下さい。
「話し合い」はしても、「意見の押し付け合い」や「喧嘩」をする場ではない事をご理解下さい。
交流企画は「自己の優先」より「共有」の方が大切です。

四.「正しい事」より「楽しい事」を優先させ遊び心を持ち寄って
「正しい事」を追求し出すと、争いになる可能性があるからです。

企画参加最低条件

1. ポケモンが好きである事
2. ポケモンの過去の公式ゲームを最低3つ以上はクリアした事がある方
3. ポケモンのアニメを見た事がある方 (全部見ている必要はありません)
4. 11月発売の(ウルトラ含む)サンムーンを購入する方
※これはSM発売前に書いた物なのでこうなっていますが、大分時間が経ってからの途中参加の場合は話は別です。
しかし、基本的に新しいソフトが出ればその都度その話で盛り上がったり、新要素を取り入れたりするとお考え下さい。
5. ポケモン擬人化が大丈夫な方
6. 女性限定
7. 18歳以上である事
8. カラーイラストが描ける事 (デジタルアナログ画材問わず)
9. ツイッターをやっている事
10.ある程度ネット上での創作交流の経験がある事

更に詳細や理由等は、左メニュー「絵図企画説明」の中から飛べる「企画の注意点」に記載されています。
必ずそちらも一緒にご確認下さい。

こんな人にオススメ

・皆でひとつの物を作り上げたい
・同じ世界観で自分のキャラを動かして交流したい
・定期的にイベントで盛り上がる企画に参加したい
・キャラだけでなく街やダンジョン等も考えたり動かしたい
・擬人化だけでなく、オリトレや原型ポケモンも動かしたい
・ネタを共有して皆でワイワイしたい
・ハンドメイド、BGM、動画等も作って皆で共有したい(勿論できなくてもOK)

-★Point-
自分1人でやる創作とは違い、「自分では決して作れないキャラクター」 達も混じって同じ世界観で交流できる所が醍醐味です。
自分で作る世界観とはまた別に、設定の違い等を気にせず共有できる世界観を持てます。

これらを一緒に楽しみながら作ってくれる方大歓迎!

概要

オリジナルトレーナー、ジムリーダー、四天王、ブレーン、ポケモン協会等で交流しようと言う企画です。
舞台となるのはお祭とアートが盛んな「ソアート地方」(「soar=飛翔」と「art=芸術」を掛け合わせています。)
「地方丸ごと皆で作ってしまおう」と言う企画ですので、ポケモンゲーム的に言うと「ポケモンの新シリーズを作ってしまおう」と似たようなスケールの創作になります。
しかし二次創作企画ではありますが、要素としては「舞台がポケモン界である」と言うだけですので、公式のキャラクターは使用できません。

「フォロワーさんにイメージ貰ってトレーナー化」等のタグで作ったキャラクターを参加させるのもアリ。
または元からいるオリトレ、オリキャラ…新しくデザインしたオリトレ…等、で参加して貰うのもアリです。
(管理人は「チャンピオン」と「ジムリーダー1人」と「ポケモン博士」を担当させて頂いています。)
ポケ擬ではなくオリトレ企画なので、原型ポケモンも活かしたような交流企画にしたいと思っています。

企画としては、「皆で作り上げる企画」 「楽しい事を共有する企画」 と言うスタンスです。
「ツイッターだと流れてしまって時間的な問題でなかなか波に乗れない…」と言う事もあるかもしれませんが、そのために「ソアートアカウント(ソアート壁打ちアカ)」を作っており、「お知らせ発信」のみに限らず参加者さんのイラスト・設定・ネタツイートをRTし、「ソアートアカウントのホームを見ればいつでも企画の流れや最近の話題をチェックできる」ようにしております。
TLだけではなかなか追うのが厳しい人は、是非「定期的にソアートアカウントのホームを見に行く」と言う事をして頂きたく思います。
その他、掲示板もございます。
管理人が使用する「お知らせ」だけに限らず、様々なページ(トピック)を用意しておりますので、是非ご利用下さい。
そんな感じで「環境」は揃えるよう努力して参りますので、ご安心下さい。
「深く長く」を意識し、管理人とや参加者さん達同士での人間関係(信頼関係)ができた後は、ちょっとの間顔を出してなかったからと言って仲間外れにするなんて事はありませんので、楽しんでもらいたく思います。

 ■参加意思がある限り、人間関係(信頼関係)が続く限り、好きな時に参加・交流できる場所
 ■少し離れていても、話題に入って来た時に快く受け入れられる場所

と言う感じで、のびのびと楽しめる「自分の居場所のひとつ」になるような物を作っていけたらなと思っております。

注意点

ただし、上記の2点(黄色文字の部分)が通じるのは
「"交流理念" を守っている事」
「参加意思がある事」
「管理人との人間関係(信頼関係)ができている(続いている)事」
が前提です。
「ネタも出さない交流もしないイラストも描かないイベントにも参加しない反応(いいねやコメント)もしない全く顔を出さない」…と言う幽霊部員のような状態はさすがに好ましくありません。
活気的で長く続く企画を目指していきたいと思っております。

★【注意】------------
数ヵ月や半年等長い間活動が見られない等、管理人視点で見て気になる所がある場合は、何かしら声かけ等させて頂く事もあります。
理由が分からないまま音信不通になると言う事はないようにお願いします。アンケートやご連絡等、リプやDM(またはLINE)で連絡は取れるようにして下さい。
(「音信不通になってしまった場合」に関しては、「ルール項目」→「ルール・注意」の所に記載しております。)

★【目安】------------
例えばの判断基準です。
◆ツイッターの浮上率が最低1ヵ月を切らない。(繁忙期や旅行、家庭の事情等の明確な理由があり分かっている場合は別です)
◆DMやリプ等で「返信必要」な内容を送った時、最低でも一週間以内には返信を頂ける状態。
(これは繁忙期等関係ありません。もし長文の場合確かに大変なので打つのに時間がかかると思いますが、「今全て返信できないから少し待って下さい!」等一言でも良いので、「連絡が取れる」と言う事が大切と言う事です。人が用事があって連絡を送っているのに、長い事 "無視" するのは単にマナー的に相手に失礼です。)

いずれも「こうなったら絶対ダメ」と言うものではありませんが、(返信に限っての話だと)社会一般常識の範囲内で考えたら…と言う感じです。
また一応「目安」とはしていますが、これらはその人の日頃の行いや各々の人間関係にも左右される所ではあります。
更に、その人の「役割」によっても違います。一般トレーナー等、「メインメンツ(ジムリーダー+リーグ組)ではない人」は役割を持たないので、完全幽霊部員にならない限りは大目に見る…と言う事もあります。(その代わりイラストや話題に出して貰える頻度も少ないとお考え下さい)

とりあえず全体的にただひとつ言える事は、「ネットのみのお付き合い(会うにもオフ会等で予定を合わせる事が必要な関係)」と言うのは「ネット内で見える部分が全て」になってしまうので、(勿論元々どこまで信頼関係が築けているかにもよりますが)「(ネットに浮上している)姿が見えない」「反応が全くない」「連絡が取れない」と言うだけで、信頼関係にヒビが入る可能性があるのは確かである…と言う事です。

楽しめる要素

◆キャラ作り
  自分好みのキャラを自由に作ってOKです。
  「イメージを貰って自分をポケモントレーナー化させる」のようなタグで作るのもアリです。
◆ロゴマーク等自分だけの要素作り
  マークやモンスターボール、ソアートフォン等は独自のデザイン可です。
◆交流
  参加者同士のキャラ交流で、語ったり関係を築いたりして遊んでみて下さい。
  ※しかし、当企画では「CP(恋仲)の関係を組むのはナシ」とさせて頂いています。
◆描き合い・小説等
  イラストや小説等、形に残るものも残していきたく思います。
◆企画内イベント
  お祭り系や期間限定イベント(クリスマス等)で案を出す事ができます。
◆世界観・設定創造
  地方丸ごと作る訳ですから、同じ世界観を共有し「皆で作る」事を目標としています。
◆ゲーム・アニメ・マンガ要素妄想
  「もしゲームだったら、アニメだったらこんな感じ」と想像してもらうのもOK。
 (※ゲーム・アニメ・マンガ系は、世界観が固まってから企画を立てる予定でいます。)
◆ハンドメイドや動画
  キャライメージの小物を作るのもOK、技術があり可能な場合は動画等も作っていきたいです。
 (※これ以外の交流詳細は「各説明項目」の「交流について」をご参照下さい。)

楽しみ方は様々です。基本的に「これは駄目!」と言うものはありません。(後々出てきたらその都度指摘・表記致します)
人それぞれやりたい事作りたいものがあると思うので、自分の好みにそぐわない物が出てきたとしてもそこはご了承下さい。
「交流企画」と一言で言っても、中身はかなり幅広いと思って頂ければなと思います。

参加キャラクターについての詳細

◆現段階では企画内で動かせる(設定画を出せる)キャラは、1人2キャラまで
参加するのに1人1キャラは絶対必須、2人目以降は任意です。
2人目は、1人目キャラの血縁関係でも、普通に全く別のトレーナーでもOKです。
※色々な流れがあり管理人は現在3人担当させて頂いている現状です。ご了承願います;;(2019/2)

◆参加する「オリトレ」は一次創作キャラにして下さい
二次創作企画ではありますが、要素としては「舞台がポケモン界である」と言うだけであり、公式キャラを二次創作で自由に動かそうと言う企画ではありません。
「舞台がポケモン界である」と言う事以外は、全てオリジナルで作っていきます。
ひとくくりに「オリトレ」と言っても、人によっては範囲が広いかもしれません。
例えば、「外見デザインは初代赤緑の主人公(レッド)だけど、名前や性格等をオリジナルにした二次創作のオリトレ」は、確かに「オリトレ」と呼ぶ方もいるかもしれませんが、元のデザインは公式です。
そのような「公式キャラを元に二次創作したオリトレ」での参加はNGなので、ご遠慮下さい。
必ず、「キャラクター自体は完全オリジナルの一次創作キャラ」にして下さい。

◆企画参加一次創作キャラを作る時の注意点
■【1.版権キャラによく似たキャラクターを作るのはやめて下さい
自分1人でやる創作では、意図的に版権キャラを真似するのも自由と言えば自由と思いますが…(第三者に「あれ版権キャラのパクりでは…」と思われてしまうかもしれない可能性を良しとするなら…の話ですが…)
「交流企画」では複数人と交流する事が前提なので、例え意図的ではなかったとしても「外見や設定が版権キャラに似すぎている」場合、参加者の誰かが気分を害してしまったり、オリジナルキャラとして見れず交流に支障をきたしてしまう可能性があります。
「とても自分の好みの版権キャラ」が存在する場合、「意図的ではなかったが好みを詰め込んだら結果的にその版権キャラに似てしまった」と言う事は、創作ではかなりあり得る話だとは思います。
しかし、1人でやる創作では「まぁいっか」で良いと思うのですが、交流企画の場合はそうもいかないので…「あの版権キャラに似てるかも…」と思った場合、キャラの練り直しをして下さい。
自分が「似てるかも」と少しでも思ったものは、他者も気付く可能性がかなり高いです。
これは感覚的な物でもあるし、「今旬なジャンルかどうか」「本人が知っているor好きな版権キャラかどうか」もかなり左右されると思います。
また、この世の中「似ている物」なんて山程あるので、厳しくしすぎると楽しめなくなるのも事実です。
ですが、「他の参加者が気になって交流に支障をきたす状態」になる事だけは問題なので、そうならないように注意して頂けたらな…と言う注意喚起です。

■【2.チートキャラを作るのはやめて下さい
「ソアートキャラパラメーターシート」の所にも書いておりますが…チートキャラを作るのはやめて下さい;;;
弱みやコンプレックスが全くない、何をやらせても絶対完璧、全く弄れない、他のキャラを見下す…等々極端すぎると、他の参加者が気分を害したり、ネタ出しに困ったりする可能性が出てきてしまいます。
「強い」「カリスマ」「できる男(女)」等の設定は勿論OKですが、(1人でやる創作なら自由ですが)交流企画でチートキャラ化するのはご遠慮願いたいです。

◆企画参加キャラは自宅キャラOK
上記の「必読」や「概要」にも少し出てきましたが、元々いる既存の自宅オリキャラ、またはオリトレを企画に参加させる事もOKです。
(※ただし、まだ余所様のキャラクターと「恋人や友人」等の関係を持っていない事が絶対条件です。) ←理由は下記の【企画参加キャラの「交流」について】にて
そうする際、必ず「(元々あった場合)自宅設定ページ」と「企画用設定ページ」を分けて下さい。
また、この場合、自宅設定と企画内での設定が若干違うのはアリです。
これは、既存キャラを企画内に順応させるためには、少し設定を弄らないと辻褄が合わない場合があるかもしれないからです。
(とは言っても、顔や性格等、キャラクターの芯の部分は全く違うのに名前は同じ…と言う度を越えた「設定が違う」はNGです。)
(OK例:アベルは企画ではソアート地方のチャンピオン設定ですが、自宅では脳内一次創作の主人公でもあったりもします。しかし「交流メイン」は企画であるため、一次創作の設定をネットに上げる事はありません。)
しかし、「同じキャラクター(同名も含む)で他の企画にも参加する」と言う事は厳禁です。

◆企画参加キャラの「交流」について
上記の続きになりますが、注意点は「企画内で生まれた "余所様のお子さんとのキャラ同士の関係" は企画内のみ」なので、「余所様の企画参加キャラとの企画外での交流」と言うのは控えて頂きたいと言う事です。
例え元々は自宅の既存オリキャラやオリトレだったとしても、どんなにお相手様本人と仲良くなったとしても、お相手様のキャラクターと出会ったのは「企画がきっかけ」だったはずです。
また、キャラクターの発祥(起源)がソアート企画の場合で、かつ後に自宅設定に持ち込む場合…
イラストを描いたり、着せ替えをしたり、自宅のポケ擬キャラと一緒に描いたり…と言う事はしてもらっても構いませんが、「余所様・自宅関係なく、他のオリトレやオリキャラと関係を持つ」 と言うのは自粛して頂きたく思います。
いくら自宅設定の方と言えどキャラクターが同じだと、企画内で余所様と恋人や友人等濃い関係を築いている場合、少なからずお相手様に嫌な思いをさせてしまう可能性が高いからです。
企画は「交流前提」でありそれを楽しむ事が目的なので、常に「お相手様がいる事」を意識し、それを逸脱するような設定や行動はしないで下さい。
また、自宅内設定がある場合でも、「せっかく企画に参加しているのに、自宅内ばかりで動かす・描く」 と言う事もないようにお願いします。 (※休止中等の例外は除きます。)
「交流企画」である以上、「参加キャラクターの交流のメインは企画である」と言う事を頭に入れて頂き、以上の事を前提とする事をご理解頂きたく思います。
これらが守れないと思われた場合は、「元々の自宅既存キャラでの企画参加」 と 「ソアート企画発祥のキャラを自宅設定でも動かす」 と言う事はご遠慮下さい。

※そして当たり前ですが、「企画を脱退した際」や「企画が完全に終了した際」に関しましては、キャラクターは完全に「どこにも属さない自宅のオリジナルキャラクター」になります。その際はこのようなルールも守って頂く必要は一切なくなるので、完全に自由にしてもらって大丈夫です。

◆キャラクターの「出身地」について
参加キャラクターの「出身地」は、「ソアート地方内」or「公式ゲームに出ている地方や町(カントー・ジョウト等)」にして下さい。
上記以外の地方や町(例:自宅のオリジナル地方や、別の企画で使われている地方や町等)出身にするのはNGです。

◆キャラクターの「現住所」について
「出身地」が他の地方だったとしても、「現住所」はソアート地方なはずです。
そこまで設定を考える場合、「ソアート地方内であれば自由に設定OK」です。
自分が担当している町があれば勿論そこでもOKですし、自分が担当している町がない場合(担当している町がある場合も込みですが)「他の方が担当している町」在住(出身)にするのもOK。
設定するだけなら許可は得なくて良いですが、「町内マップが作成されていて家の場所まで決める場合」は、その担当者に相談して許可を得て下さい。
また、現住所が必ずしも「町」でなければならないルールもありません。
道路上、ダンジョンの隅、森の中に家を作る…等もアリです。
公式ゲームでもたまに町以外の場所に家があったりしますよね、あんな感じです。

◆参加キャラの家族や、街・ダンジョン・施設にいるサブキャラについて
「メインで動かせるキャラ」は1人2キャラまでですが、例えば「参加キャラの家族」等を考えるのもOKです。
または街等を担当して頂いている場合、「街・ダンジョン・施設にいるモブキャラ」を設定してもらうのもOKです。
これらは「1人2キャラまで」にカウントされません。
サブキャラのイラストや設定等は、各自で管理してもらっている「キャラクターや街・ダンジョン・施設の詳細ページ」にてご紹介下さい。
この類のキャラはメインで交流する事はできませんが、各自で小説やイラストで登場させる事はできます。

◆悪の組織
企画再開後最初のうちはまだ作りませんが、ある程度マップ等の世界観が固まり、メインキャラや参加者同士の交流も十分にできたと思われる頃…
タイミングを見て「悪の組織」も作りたい気はあります。
実際悪の組織も作る事になった場合、キャラ2人とはまた別に「1人につき1団員作れる」ようにします。

自由デザインについて

◆トレーナーロゴマーク
ソアート地方のトレーナーは、皆「独自のトレーナーロゴマーク」を持っています。
制作は任意ですが、できれば作って楽しんで頂きたいなと思います。
(※詳細は「トレーナーロゴマーク」のページにて)

◆ソアートフォン
「ポケギア」「ポケッチ」のような感じで、ソアートのトレーナーは皆スマホ型の「ソアートフォン(通称ソアホ)」を持っている設定です。
モンスターボールと同じく、形は同じですが色や模様等のデザインは自由です。
「ポケモン図鑑」も、このソアートフォンにアプリとしてダウンロードして使用する形になっています。
(※詳細は「ソアートフォン」のページにて)

◆モンスターボール
ソアート企画では、各自トレーナーが扱うモンスターボールのデザインは自由です。
現段階では、モンスターボールを自分で作れるお祭があると言う設定です。
(もしモンスターボール職人さんキャラが出てきたら変わる可能性アリです)
勿論公式既存のモンスターボールでもOKです。ボールを統一するかしないか等も、全て自由になります。

最後に

更に細かいルールや詳細、設定等は「ルール項目」をご参照下さい。
色々と説明が長くて申し訳ないのですが、できるだけサイトに文字として残し、「いつでも確認できるようにしておきたい」と思って作っていった結果です。
質問等はいつでもお答えしますので、管理人まで宜しくお願い致します。




◆2020/04/01 更新




inserted by FC2 system